fc2ブログ
プロフィール

境港市地域おこし協力隊

Author:境港市地域おこし協力隊
 
鳥取県境港市で「地域おこし協力隊」として活動しています。

伝統の特産物 “伯州綿 (はくしゅうめん)” の栽培や商品づくり、販路拡大に取り組み中。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

集まれ!地域おこし協力隊!

お久しぶりです岡部です。12月も残すところあと一週間。
突然ですが、わたしは師走の響きが好きです。

日常会話のなかで、旧暦で表現する月は師走くらいではないでしょうか。
この特別感を味わいたくて「師走は忙しいね」と度々口にしています。
年末のバタバタを盛り上げるSHIWASUに今年も感謝。


さてさて、先日のことですが、大山の「のまど間」へ行ってきました。

のまど間とは、大山町の地域おこし協力隊のお二人が管理人さんをやっている
お城付きシェアハウスです。
IMG_3100.jpg
緊張しながら到着したので、正面の写真をうっかり撮り忘れるミス!
ほんとにお城なのでHPでぜひチェックしてください(笑)
http://nomadoma-daisen.com

こちら薪ストーブ!テレビでしか見たことないぬくもりにほっこり。
IMG_3102.jpg


なぜこの地へ訪れたのかというと、中海テレビさんの新春番組を収録のため。
たくさんの機材に囲まれて緊張マックスです。
IMG_3104.jpg


鳥取県の西部地方で活動する地域おこし協力隊が3人集いました。

まずは、こちらの「のまど間」の管理をしている大山町地域おこし協力隊、薮田佳奈さん。
薮田さんは完全に大山の地になじんでいてとっても素敵!町の皆さんから愛されているのがわかります!
こんな楽しそうなシェアハウス私も住みたいです。
☆のまど間facebookhttps://www.facebook.com/nomadoma.daisen/

そして、なんと声優さんが地域おこしに!古原奈々さんは米子市地域おこし協力隊として
今年の9月から活動されています。米子は「ポップカルチャーの発信」に力を入れているそうです。
声優さんならではの可愛い美しい声が印象的でした!
☆古原さん活動日記→ https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/blog/4443/

これを機に、大山町・米子市・境港市でなんかコラボできたらいいよね!と盛り上がりました。
一人で出来ることは限られているけど、みんなの力があればきっと面白いことができると思ってます。
とっても生き生きとしたお二人とお話できて、私もやる気がみなぎりました。

今回収録した番組は、お正月から中海テレビでリピート放送されますので、
ご覧いただける環境の方はぜひ!


〜おまけ〜

初めてのピンマイクに動揺。
IMG_3107.jpg

おかべ

Comment

No title

こんにちわ!

のまど間初めて知りました!
面白そうな所ですね!

TVの収録お疲れ様でした!
中海テレビ~僕は見れそうになく残念です・・

他の協力隊の皆様も精力的に活動しておられるんですね~

さて今年もそろそろ仕事納めかと思いますが、こちらのブログ楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございました。

地域おこし協力隊の皆さま、年末ご多忙の折ではございますが、お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください!

Re: No title

明けましておめでとうございます。
お返事がおそくなってしまいすみませんでした!

鳥取県だけでも、80人近くの地域おこし協力隊がいるそうですよ。
他の方々の活動もとても面白いので、追々ブログで紹介していきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
非公開コメント