fc2ブログ
プロフィール

境港市地域おこし協力隊

Author:境港市地域おこし協力隊
 
鳥取県境港市で「地域おこし協力隊」として活動しています。

伝統の特産物 “伯州綿 (はくしゅうめん)” の栽培や商品づくり、販路拡大に取り組み中。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

てぬぐいひらひら 人気投票発表!

こんにちは。協力隊の矢本です!!

寒くなりましたね。今日から12月… 今年も残り少なくなりました。
一年一年月日の過ぎていくのが早く感じるようになりました。これって年のせい?💦

さて、10月30日(土)・31日(日)に開催した『てぬぐいひらひら2021』では、手拭の展示・販売と併せて
恒例の人気投票が行われました。今年も境港手拭の新作が発表されました、“弓ヶ浜~白砂青松~
(2バージョン)”の結果はどうだったでしょうか……?

ブログ①


まずは展示したてぬぐいの一覧は次の通りです。
今年も色とりどりのステキなてぬぐいがたくさん集まりました。

パンフ①
パンフ②


それでは遅くなっちゃいましたが…
『てぬぐいひらひら2021』人気投票結果発表!!
―第5位から第1位まで


第5位
「ベニズワイガニ」(境港手拭)


昨年2位のベニズワイガニが今年もランクイン!
根強い人気の同柄ですが、冬に向かってカニ柄は食欲をそそり、食卓を彩ってくれそうです。

5位❶



第4位
「魚っとりてぬぐい」(スタジオづるり)


鳥取を代表する産業の『お魚』をモチーフにしたてぬぐいです。色んな種類のお魚たちが勢揃いして、
今にも踊り出しそうな雰囲気が一杯です。

4位❶



第3位
「ゲゲゲの鬼太郎 カラス」(もののけ本舗)


昨年の同点4位からランクアップ!「ゲゲゲの鬼太郎」は根強い人気ナリ。
大勢のカラスたちと一緒に鬼太郎はどこに行くのでしょうね? 島根半島の向こうのカラスの
ねぐらに遊びに行くのかな?

3位❶



第2位
「鉄線」(妖怪舎)


初夏に咲く美しい花“鉄線”の中でぬりかべがユーモラスな表情で佇んでいます。
綺麗な図柄ですね。よ~く見ると目玉親父も顔を出していますよ。

2位❶



第1位
「弓ヶ浜~白砂青松~」(境港手拭)


堂々の第1位は、今年の新作「弓ヶ浜~白砂青松~」が選ばれました。やりました!!
弓浜半島からのぞむ秀峰大山、浜辺に打ち寄せる波、境港の原風景そのものの図柄が第1位に
輝きました。地元愛を強烈に感じる結果となりました。

1位朝❶
1位昼❶



ブログ④



今回も前年と変わらず全国の21事業者さんから134種類の手拭をご提供いただきました。このうち約半数は新柄で、
てぬぐい業者さんの努力と頑張りを感じた次第です。

二日目の10月31日(日)は衆議院議員選挙や他のイベントも重なり来場者の減少も心配しましたが、二日間天候
にも恵まれ、多くの方々に楽しんで頂けたと安堵しています。

来場された方からのお声の中に、このイベントが境港に定着し、楽しみにして頂けていると感じました。課題を改善し、
一層より良いものとなるよう努めたいと思います。

ブログ②-1


また、人気投票にご協力いただき有難うございました。
今回はご来場いただいた方の中から抽選で10名様に境港手拭の新作「弓ヶ浜~白砂青松~」柄をプレゼント♪ 
賞品は発送をもって代えさせていただきます。


ブログ➄