こんにちは!
今回は、協力隊・仲里の個人的な活動報告をさせてください!
「伯州綿のシャツ」のオーダーを始めました。
今年の初めから、ゆっくりとですが活動をしております。

このご時世にもかかわらず、本当に恐縮ですが、イベントの紹介をさせてください。m(__)m
オーダー会は、今後も定期的に開催予定です。
情勢が落ち着いた時期に、お出かけいただけますと、幸いです。
「ご自身の安全が第一」です!
【 題目 】
「伯州綿オーダーシャツ承り会」at 米子しんまち天満屋
【日時・場所】
日付:令和2年4月12日(日)
時間:10:30~17:00
場所:米子しんまち天満屋(3Fとりくもびいき)
主催:仲里 心平(境港市地域おこし協力隊)
こちらの写真は2月におこなったプレオーダー会の様子です。

内容は、
伯州綿の生地を使用したシャツのオーダー会です。
レディース・メンズの両方を用意しています。
当日に採寸を行い、後日、ご希望に合わせて型紙を製作し、相談しながら、オーダーシャツの作成を進めていきます。

「オーダー会」と題していますが、オーダーを承ることは、二の次です!(笑)
「伯州綿」について知っていただきたいという思いが強いです。
当日は、オーダー以外にも、適時シャツ縫製の実演も行う予定です。

その他にも、
「伯州綿の栽培」から「シャツができるまで」のイラスト展示。
「弓浜半島と伯州綿」についての小パネル展示。
「伯州綿シャツ」のブランドキャラクターの『ユミーとハマー』が、わかり易く(?)説明します。(笑)

(『ユミーとハマー』 作:Shinpei Nakazato)
そのため、
「伯州綿って何だろう?」「伯州綿について聞いてみよう。」「綿の栽培をしてみたい。」という方でも大歓迎です!お話をしましょう♪

仲里個人のWEBサイトを作成しました。
現在は必要最低限の情報を掲載していますが、徐々にアップデートをしていきます!
ご興味がある方は、是非ご覧ください。 `―´)ノ
「伯州綿シャツ」WEBサイト←こちらから

オーダー会は、定期的に開催予定ですので、情勢が落ち着いた時期に、お出かけいただけますと、幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
「ご自身の安全が第一」です!

今後も活動の報告をさせてください!
では、また!
フェイスブックも更新していますので、お見逃しなく!
境港地域おこし協力隊・伯州綿フェイスブック←こちらから
今回は、協力隊・仲里の個人的な活動報告をさせてください!
「伯州綿のシャツ」のオーダーを始めました。
今年の初めから、ゆっくりとですが活動をしております。

このご時世にもかかわらず、本当に恐縮ですが、イベントの紹介をさせてください。m(__)m
オーダー会は、今後も定期的に開催予定です。
情勢が落ち着いた時期に、お出かけいただけますと、幸いです。
「ご自身の安全が第一」です!
【 題目 】
「伯州綿オーダーシャツ承り会」at 米子しんまち天満屋
【日時・場所】
日付:令和2年4月12日(日)
時間:10:30~17:00
場所:米子しんまち天満屋(3Fとりくもびいき)
主催:仲里 心平(境港市地域おこし協力隊)
こちらの写真は2月におこなったプレオーダー会の様子です。

内容は、
伯州綿の生地を使用したシャツのオーダー会です。
レディース・メンズの両方を用意しています。
当日に採寸を行い、後日、ご希望に合わせて型紙を製作し、相談しながら、オーダーシャツの作成を進めていきます。

「オーダー会」と題していますが、オーダーを承ることは、二の次です!(笑)
「伯州綿」について知っていただきたいという思いが強いです。
当日は、オーダー以外にも、適時シャツ縫製の実演も行う予定です。

その他にも、
「伯州綿の栽培」から「シャツができるまで」のイラスト展示。
「弓浜半島と伯州綿」についての小パネル展示。
「伯州綿シャツ」のブランドキャラクターの『ユミーとハマー』が、わかり易く(?)説明します。(笑)

(『ユミーとハマー』 作:Shinpei Nakazato)
そのため、
「伯州綿って何だろう?」「伯州綿について聞いてみよう。」「綿の栽培をしてみたい。」という方でも大歓迎です!お話をしましょう♪

仲里個人のWEBサイトを作成しました。
現在は必要最低限の情報を掲載していますが、徐々にアップデートをしていきます!
ご興味がある方は、是非ご覧ください。 `―´)ノ
「伯州綿シャツ」WEBサイト←こちらから

オーダー会は、定期的に開催予定ですので、情勢が落ち着いた時期に、お出かけいただけますと、幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
「ご自身の安全が第一」です!

今後も活動の報告をさせてください!
では、また!
フェイスブックも更新していますので、お見逃しなく!
境港地域おこし協力隊・伯州綿フェイスブック←こちらから
