Archives
■てぬぐいひらひら2022
2022.11.21 |その他
■公民館のプランター栽培
2022.08.16 |その他
■種まき開始しました。
2022.05.27 |その他
■新年度がスタートしました。
2022.04.12 |その他
■伯州綿栽培だより ~8月の巻~
2021.12.07 |その他
■てぬぐいひらひら 人気投票発表!
2021.11.30 |その他
■伯州綿栽培だより ~7月の巻~
2021.08.17 |その他
■伯州綿栽培だより ~6月の巻~
2021.08.13 |その他
■伯州綿栽培だより ~5月の巻~
2021.08.06 |その他
■新日本風土記 再放送のお知らせ
2021.02.01 |その他
■てぬぐいひらひら2020人気投票結果発表~!!
2020.11.24 |その他
■協力隊を退任しました!
2020.09.02 |その他
■『弓浜半島における綿栽培の生い立ち』を、いっきにまとめてみました!
2020.08.10 |伯州綿とは
■布マスクの製造現場を見学してきました!~伯州綿マスク~
2020.05.16 |その他
■伯州綿のWEBサイトが出来ました!
2020.04.17 |その他
■協力隊・仲里の活動報告です!
2020.04.08 |境港市の取り組み
■新しい協力隊が着任しました!&『伯州綿栽培サポーター募集!』
2020.04.04 |境港市の取り組み
■『伯州綿の糸』の話~できるだけわかり易く♪~
2020.03.18 |境港市の取り組み
■「境の港の発展」と「伯州綿」~北前船~の巻!
2020.02.16 |伯州綿とは
■弓浜半島の成り立ち~伯州綿と砂州~
2020.02.16 |伯州綿とは
■「弓浜絣」と「伯州綿」
2020.02.04 |伯州綿とは
■冬を越せるかな?「室内伯州綿」の巻
2020.01.14 |その他
■「伯州綿が弾ける」動画撮影の「裏側」!~七転び八起き~
2019.12.19 |栽培記録
■”てぬぐいひらひら” てぬぐい人気投票の結果発表です!
2019.11.12 |その他
■”てぬぐいひらひら2019”が行われました!
2019.11.11 |その他
■新しい「境港手拭」ができたよ!
2019.10.31 |商品紹介
■「”てぬひら”あれこれ」~どんな手拭いが””ひらひら“”するのかな~
2019.10.30 |イベント
■てぬぐいは、どうやって作られているのかな。~”てぬひら”あれこれ~
2019.10.20 |その他
■今年も”てぬぐいひらひら”を行います!
2019.10.12 |イベント
■収穫体験と伯州綿栽培サポーター交流会!
2019.09.29 |境港市の取り組み
■密着!伯州綿の「花」!の巻
2019.08.27 |栽培記録
■水木しげるロードから、花火を見てみたよ! in みなと祭り(境港市)
2019.07.24 |イベント
■摘芯を行い、より多くの伯州綿を収穫しましょう!
2019.07.19 |栽培記録
■WEBで伯州綿の生長を観察しましょう!
2019.06.24 |栽培記録
■やってみよう「間引き」と「追肥」!
2019.06.20 |栽培記録
■伯州綿ができるまでを「予習」、「復習」しましょう!
2019.05.25 |伯州綿とは
■「おくるみ種まきリレー」と「伯州綿栽培サポーター交流会」を行いました!
2019.05.13 |イベント
■種まき前の「畑の準備」
2019.05.11 |栽培記録
■「綿井戸」をみてきたよ!
2019.04.26 |視察・見学
■伯州綿の布団で寝てみたい!~布団作り編~
2019.04.18 |境港市の取り組み
■伯州綿栽培サポーター募集!
2019.04.05 |境港市の取り組み
■伯州綿の布団で寝てみたい!~綿打ちの巻~
2019.03.19 |視察・見学
■伯州綿出荷! ~「おくるみ」になって帰っておいで~
2019.03.04 |その他
■とっとり花回廊に行ってきたよ。
2019.02.28 |視察・見学
■給食と伯州綿と子供たち
2019.01.30 |地域活動(学習)
■「大山」と「境港に吹く風」
2018.12.28 |その他
■~伯州紙(仮名)、表彰状になる!の巻~
2018.12.12 |伯州綿とは
■”てぬぐいひらひら” てぬぐい人気投票の結果発表です!
2018.11.17 |イベント
■”てぬぐいひらひら2018”が行われました!
2018.11.10 |イベント
■「”てぬひら”あれこれ」~どんな手拭いが””ひらひら“”するのかな~
2018.10.30 |イベント
■赤ちゃんおくるみ収穫体験と伯州綿栽培サポーター交流会を行いました!
2018.10.27 |イベント
■『”てぬひら”あれこれ』 ~日替わりマルシェ~会場「海くら」紹介~
2018.10.27 |その他
■「境港手拭」ができました!
2018.10.25 |イベント
■『”てぬひら”あれこれ』 ~コットンマルシェ~
2018.10.23 |その他
■『”てぬひら”あれこれ』 ~てぬぐいの生地ってこんなんだよ。~
2018.10.20 |イベント
■”てぬぐいひらひら”あれこれ。
2018.10.19 |イベント
■イベントやります! その名も『てぬぐいひらひら 2018』
2018.10.16 |イベント
■伯州綿収穫! ~フトコロ綿って何ですか の巻~
2018.09.14 |栽培記録
■伯州綿ポッキリ! ドッキリ! 応急処置の巻
2018.08.15 |栽培記録
■ポンプ修理 ~ ヘルツベルクのレンズ ~ 綿井戸
2018.08.09 |伯州綿とは
■摘芯を行い、より多くのコットンボールを!
2018.07.27 |栽培記録
■伯州綿 *花芽 ~ 花 ~ コットンボールまでの画像*(フェイスブックもやってます。)
2018.07.27 |栽培記録
■水木しげるロード・リニューアル大作戦が行われました!
2018.07.14 |その他
■「伯州綿GT! 学校へ行く。」 の巻
2018.07.11 |地域活動(学習)
■「それ行け!綿から糸への調査団!」
2018.06.26 |視察・見学
■G0! アブラムシ・バスターズ! Go!
2018.06.19 |栽培記録
■間引き講習会を行いました!
2018.06.19 |栽培記録
■除草作業と補植作業の紹介を致します!
2018.06.05 |栽培記録
■種蒔きの際に、チョットした工夫を。
2018.05.22 |栽培記録
■伯州綿の小さな助っ人さん現る!
2018.05.16 |イベント
■”赤ちゃんおくるみ種まきリレー”、”伯州綿栽培サポーターの交流会”が行われました~。
2018.05.12 |イベント
■水木しげるロードに行ってきました! IN ゴールデンウイーク
2018.05.03 |その他
■”畑の準備”のあれこれ。
2018.05.01 |栽培記録
■伯州綿畑の「畑じまい」と、サポーター交流会と・・・・
2018.03.13 |イベント
■こんなこともしています
2017.12.28 |その他
■綿ガラでクリスマスリース作りを行いました!
2017.12.04 |イベント
■2017年全国コットンサミット in 加古川に行ってきました!
2017.11.20 |視察・見学
■てぬぐいひらひら最終回【綿収穫体験】
2017.11.17 |イベント
■てぬぐい人気投票の結果発表です!
2017.11.15 |イベント
■”てぬぐいひらひら”は大盛況で終えることができました!
2017.11.12 |その他
■てぬぐい一覧ができました!
2017.11.01 |その他
■「境港手拭」ができました!
2017.10.27 |商品紹介
■伯州綿の収穫祭が開かれました!
2017.10.16 |イベント
■11/3(金) ,4(土) ,5(日)伯州綿のイベントを行います!
2017.10.02 |イベント
■地域おこし協力隊員になりました。
2017.09.07 |自己紹介
■アブラムシには牛乳を。
2017.06.19 |栽培記録
■鳥取のギフトができました。
2017.06.02 |その他
■父の日に、伯州綿はいかがですか?
2017.05.22 |商品紹介
■ちっちゃな栽培サポーターさん♪
2017.05.19 |栽培記録
■畑開きの季節がやってきました
2017.05.18 |イベント
■伯州綿栽培サポーター大募集♪
2017.04.21 |その他
■新しい仲間がふえました♪
2017.04.14 |その他
■卒業します ありがとうございました!
2017.03.31 |その他
■ひつじが1匹、ひつじが2匹、、、
2017.02.27 |イベント
■2/25(土)イベントに出店します/長いおまけブログ
2017.02.22 |イベント
■2/25 ワークショップ【伯州綿で ひつじマグネットをつくろう】
2017.02.14 |イベント
■無印良品ネットショップで取扱開始しました!
2017.02.14 |商品紹介
■和と環 近日イベントのお知らせです
2016.12.07 |イベント
■いざ!お江戸で出店 ~吉祥寺編~
2016.12.01 |イベント
■新!救世主 ~収穫の巻~
2016.11.29 |栽培記録
■12/1-2 東京新橋でイベント開催します♪
2016.11.28 |イベント
■12/3(土) ワタガラリースワークショップ
2016.11.26 |イベント
■想いは実現する というはなし
2016.11.15 |イベント
■おこフェスありがとうございました 第二弾
2016.11.08 |イベント
■おこフェスありがとうございました!!
2016.10.31 |イベント
■おこフェス2016 初開催☆
2016.10.28 |イベント
■伯州綿かぞくトート販売情報
2016.09.29 |商品紹介
■キャンドルナイトin境港2016へ
2016.06.23 |イベント
■鉄腕救世主あらわる!
2016.06.20 |栽培記録
■夏至の闇を楽しむ、イベントのお知らせ
2016.06.09 |イベント
■背中のお守り「寝ごころちゃん」御披露目
2016.06.03 |商品紹介
■見えない世界/隊員募集のお知らせ
2016.03.09 |栽培記録
■腰が砕ける 残根処理
2016.03.01 |栽培記録
■伯州綿てぬぐい物語 〜最終話 ものがたりはつづく〜
2016.02.29 |伯州綿てぬぐい物語
■暮らしよき とっとりWEST
2016.02.25 |その他
■伯州綿 テレビ取材ウィーク
2016.02.23 |その他
■伯州綿てぬぐい物語 〜第4話 荷馬車はゆくよ〜
2016.02.19 |伯州綿てぬぐい物語
■伯州綿てぬぐい物語 〜第3話 全部つめこんで〜
2016.02.17 |伯州綿てぬぐい物語
■京都イベント INゼスト御池
2016.02.16 |イベント
■伯州綿ワークショップ 弓浜絣×つまみ細工
2016.02.15 |イベント
■伯州綿てぬぐい物語 〜第2話 パンツの行方〜
2016.02.08 |伯州綿てぬぐい物語
■流通も耕して開拓する農業へ
2016.02.04 |視察・見学
■伯州綿てぬぐい物語 〜第1話 妄想女子〜
2016.02.02 |伯州綿てぬぐい物語
■ついに来ました山陰の冬
2016.01.20 |その他
■ようこそ!未来の地域おこしさん♪
2016.01.08 |その他
■集まれ!地域おこし協力隊!
2015.12.22 |その他
■クリスマスワークショップ
2015.12.04 |イベント
■クリスマスリース作り&山陰いいものマルシェ
2015.12.01 |イベント
■ももてなし 岡山×鳥取×弓浜絣
2015.11.30 |イベント
■Think Global, Act Local.
2015.11.24 |視察・見学
■しあわせの黄色い町おこし続編 ~ものの見方で世界は変わるvol.2~
2015.11.17 |イベント
■NHK「旅ラジ!」にでます♪
2015.11.17 |イベント
■古綿の旅 時代を超えて ~ものの見方で世界は変わるvol.1~
2015.11.17 |視察・見学
■ちっちゃなサンタさん
2015.11.16 |イベント
■伯州綿製作所、稼働します!
2015.11.12 |栽培記録
■しあわせの黄色い町おこし
2015.10.29 |イベント
■お昼休みは ワタっていいとも!!生出演
2015.10.21 |その他
■金のシャチホコさえもかすむような男前たちの生きざまを垣間見る ~綿ふとん編~
2015.09.30 |視察・見学
■金のしゃちほこさえもかすむような男前たちの生きざまを垣間見る ~糸の道編~
2015.09.30 |視察・見学
■コットン畑でつかまえて
2015.09.29 |その他
■踊る!山間に活きる人たち
2015.09.15 |視察・見学
■産まれてきてくれてありがとう
2015.09.03 |その他
■ブログデザインリニューアル♪
2015.08.20 |その他
■伯州綿をつむぐ弓浜絣
2015.08.03 |イベント
■暑いって言うのに飽きました。
2015.07.27 |栽培記録
■最強幹部、畑に現る!
2015.07.13 |イベント
■地域おこし協力隊の協力隊 from大阪
2015.06.23 |その他
■モンベル製つなぎをいただきました!
2015.05.22 |イベント
■阪急百貨店で伯州綿PR
2015.05.20 |イベント
■晴耕雨蒔。雨にもマケズ。
2015.05.12 |栽培記録
■五月からこんにちは!
2015.05.01 |自己紹介
■大阪からやってきました
2015.04.03 |自己紹介
■恋した相手は綿でした。
2015.04.03 |自己紹介
■はじまりました 地域おこし協力隊
2015.04.01 |その他